2008年6月2日月曜日

phpMyAdmin2のインストール

phpMyAdmin3についての記事はこちらです
phpMyAdmin3インストール
----------------------
FreeBSD6.3
Apache2.2
MySQL5
PHP5
phpMyAdmin2.11.6
----------------------

■1.phpMyAdminとは
MYSQLといえばphpMyAdminでしょう。
これをインストールすることでWebからデータベースの操作ができるようになり、グラフィカル
な画面で視覚的にわかりやすくなります。

データベースの作成、テーブルの作成、データの表示、追加と削除、
アカウントの管理といったことが簡単にできるようになります。

ここでは、rubyでmysqlサーバーにアクセスできるようにも設定します。
phpmyadminとrubyとで同じ認証方式にしておくことで、mysqlサーバーの設定ミスに早く気がつくようになります。
そのため、ここではconfig認証方式というものを使います。

■2.インストール

こちらからダウンロードします。
The phpMyAdmin Project
http://www.phpmyadmin.net/home_page/downloads.php

%lynx http://www.phpmyadmin.net/home_page/downloads.php

次のファイルを選んでダウンロードします。
phpMyAdmin-2.11.6-all-languages.tar.gz

ダウンロードが出来なかったら、次の行のdirect linkをクリックすると、
ダウンロードが始まります。

Problems with the download please use this >direct link< or try another mirror.

%tar xzf phpMyAdmin-2.11.6-all-languages.tar.gz

phpMyAdmin-2.11.6-all-languages
というフォルダに解凍されます
これのフォルダをWebサーバーが公開しているフォルダにコピーします。

%cp phpMyAdmin-2.11.6-all-languages ~/public_html/phpmyadmin


■3.設定

設定ファイルをコピーします
%cd ~/public_html/phpmyadmin
%cp config.sample.inc.php config.inc.php

ブラウザでphpmyadminを開きます。
http://192.168.0.200/~user/phpmyadmin/ みたいにして開いてください。

『エラー
設定ファイルが秘密のパスフレーズ (blowfish_secret) を必要とするようになりました』

と表示されます。

設定ファイルを編集し認証方式を『config認証モード』に設定します。
インストール時にコピーしたconfig.inc.phpを編集します。

[config.inc.php]
//$cfg['Servers'][$i]['auth_type'] = 'cookie';
$cfg['Servers'][$i]['auth_type'] = 'config';

http://192.168.0.200/~user/myadmin/ を開きます。



データベースにパスワードを設定します。

左側の項目から[mysql]をクリックし、
左側の項目から[user]をクリックします。①
続いて上部のタブから[表示]をクリックします。②
[localhost root]の項目の鉛筆マークをクリックします③



■注意■ここを間違えるとデータベースにまったくアクセスできなくなります。そうなると、データベースの初期化からやり直さないといけなくなるので、注意して作業してください。

Passwordの項目で
「関数」から[PASSWORD]を選び
「値」にデータベースアクセスのパスワードを作り記入します。例:hirake-goma
下にある[実行する]ボタンをクリックします。

このままではまだパスワードがデータベースに反映されていません。
左上の家アイコンをクリックし、[特権をリロードする]をクリックします。

これで、データベースにパスワードが反映されました。

phpmyadminの設定ファイルにパスワードを設定します。

[config.inc.php]
$cfg['Servers'][$i]['user'] = 'root';
$cfg['Servers'][$i]['password'] = 'hirake-goma';

のようにパスワードを設定します。

これでphpmyadminのページを開きなおします。
正常にページが表示できればOK。
エラーが出れば、config.inc.phpを確認してください。

『mysql 拡張をロードできません。PHP の設定を確認してください』が表示されていれば。。。
php-extension がインストールされていません。
次の手順でインストールします。

#cd /usr/ports/lang/php5-extensions
#make deinstall
#make clean
#make config

lqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqk
x Options for php5-extensions 1.1 x
x lqqqqqqq^(-)qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqk x
x x [X] HASH HASH Message Digest Framework x x
x x [X] ICONV iconv support x x
x x [ ] IMAP IMAP support x x
x x [ ] INTERBASE Interbase 6 database support (Firebird) x x
x x [X] JSON JavaScript Object Serialization support x x
x x [ ] LDAP OpenLDAP support x x
x x [X] MBSTRING multibyte string support x x
x x [X] MCRYPT Encryption support x x
x x [ ] MHASH Crypto-hashing support x x
x x [ ] MING ming shockwave flash support x x
x x [ ] MSSQL MS-SQL database support x x
x x [X] MYSQL MySQL database support x x
x x [X] MYSQLI MySQLi database support x x
x x [ ] NCURSES ncurses support (CLI only) x x
x x [ ] ODBC unixODBC support x x
tqmqqqqqqqv(+)qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqjqu
x [ OK ] Cancel x
mqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqj

MYSQLのところにチェック[X]を入れます。
MultiLanguage...日本語対応は、[X]MBSTRINGにもチェックを入れておきます。

#make install clean

これでエラーが出なくなったはずです。

phpMyAdminドキュメントページ
http://www.phpmyadmin.net/pma_localized_docs/Documentation_ja.html

0 件のコメント: